Publications

Research map
Tokyo Tech Research Repository

日本語×世界の課題を学ぶ 日本語でPEACE[Poverty 中上級]の教師用ガイドブック

奥野由紀子(編) 小林 明子・佐藤礼子・元田 静・渡部 倫子(著), 凡人社, 2022.

日本語×世界の課題を学ぶ 日本語でPEACE[Poverty 中上級]

奥野由紀子(編) 小林 明子・佐藤礼子・元田 静・渡部 倫子(著), 凡人社, 2021.

日本語教師のためのCLIL(内容言語統合型学習)入門

奥野由紀子(編) 小林 明子・佐藤礼子・元田 静・渡部 倫子(著), 凡人社, 2018.

日本語教育へのいざない -「日本語を教える」ということー

奥野由紀子(編) 小林 明子・佐藤礼子・元田 広島大学大学院教育学研究科 日本語教育学講座 編, 凡人社, 2019.

子どもと大人の主体的・自律的な学びを支える実践

中谷素之 ・岡田涼・犬塚美輪(編著)福村出版, 2021.「第8章 第二言語の自己調整学習」を担当(pp. 150-168 )

自己調整学習ハンドブック

塚野州一・伊藤崇達 監訳, 北大路書房, 2014.
「自己調整学習,共調整学習,社会的共有調整学習」を担当(pp. 50-64 )

自己調整学習 理論と実践の新たな展開へ

自己調整学習研究会編, 北大路書房, 2012.
「日本語教育における自己調整学習」を担当(pp. 225-239)

自己調整学習ハンドブック

塚野州一・伊藤崇達 監訳, 北大路書房, 2014.
「自己調整学習,共調整学習,社会的共有調整学習」を担当(pp. 50-64 )

自己調整学習 理論と実践の新たな展開へ

自己調整学習研究会編, 北大路書房, 2012.
「日本語教育における自己調整学習」を担当(pp. 225-239)